2016-06-11

好きな人は好きだよね。

これってさ全部に共通項があるんだけどね。

まぁバレバレですけどね

神様 / 加藤ミリヤ


MASAYUME CHASING / BOA


Forever (Pt. II) / Snakehips


living for love / Madonna


Show me / Zinc


そう。
NHK紅白歌合戦で椎名林檎のバックダンサーのお2人が出演しているMVなんです。
ayabambiさん。
Lのお2人なんだって。オープンな世界になったよね。

このコマーシャルもそうね。



イロもの~~ですね。
こういうCGとだと彼女らのダンスはぴったりだと思います。


すごく、、、合うと合わないがはっきりわかれそうな感じですものね。
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-06-10

ひさしぶりのambient。

MOBYの曲がね無料ダウロードできるそうです。
(たぶん期間限定かと思います。)

ストリーミングはこちらでもできますね。


こちらです!

MOBYっていうと昔車のCMで使われていましたよね。
その後どうやらテクノ系へシフトしていったみたいです。

あ、これです。

このアルバムもってます~~


聴いてみましたけどね・・・

これすっごくいい。チルでもがっつりです。

なんちゃってモーニング系じゃなくてマジチルですよ。
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-06-09

おもしろいのみつけた==

といっても動画!ね。


U-Machine - Genèse from U-Machine on Vimeo.
これはこれで面白いと思うけどね。

わたしポールダンスっって基本嫌いなのね
で、ヒップホップ系のやつ?とかもあまり好きじゃないのw


理由は簡単なんだけどね
シンクロニシティっていうんだっけかな?!それが弱い気がするの
ダンスってさ爪の先までビタ~~~~ってあわせて呼吸もあせせてみえるようになるところに、、、私はきれいさって感じるのね。だからシルヴィ・ギエムさんのようなね
とかさ

とかね

なんか彼女にならだかれてもい==てなるよ。いやそもそも抱かれたい!
ていうか相手にすらしてくれないけどね 

一枚目のはかの有名なコレオグラファー故ベジャールによるボレロですよね。世界でもごくごくわずかの人しかおどることを許されていないという・・・


ほんとすごいよね。
15分もおどるってなんていうかプロフェッショナルだよね?!


日本人女性もいらっしゃいます。
上野水香さんね
彼女についてはいつかまた書きたいな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-06-08

なんかね(///∇///)

Ellie Goulding

UKポップスシンガー、、、、といったところでしょうね。
(+シンガーソングライター)
エレクトロ感もガッツリ!!!


こっちは最近TaylorとダメになったらしいHarrisとの曲。


日本人ってさこういう声が好きな人多いよねw

こんなメロディラインは個人的に好きかも



そういえばこれってさ!

いやなんか似てない????

わたしね。。。この二人ね組合じゃないのかな~~て思ってるのw
別にだからど―だって訳じゃないけどね。フェムなLの人っとあまりわからないもんでしょ?ほらメンズだとさなんかさぁあぁぁそうかも?!って空気感の人多いじゃない?!それってなんでだろうね。

だからどーした!ってつっこまないように!

あ~~また脱線w

何がいーたいかっていうとね
Ellie Gouldingはね、、、、あんまり(今は)好きくないのw  以上!
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-06-07

昔の映画ですけどね・・・

The Long Kiss Goodnightってみた事あります?

ジェイソン・ボーンの女性バージョンだよねぇ
すっごいかっこいかったーー^^

なんかさ英語版のトレイラーの方が面白そうなんでそうですけど・・・

Geena Davisさん
フライに出てましたよね
この方恋多い方みたい。4回結婚されてます!
今の方がパートナーでそのままみたいねw 外科医なんですって。
Plastic Surgelyが専門って書かれてました。

って形成外科、、ですか。もしくは整形外科かも。
(美容整形外科ではないと思います。そっちだったら表記はCosmic Surgeryなはず)
すっごい年下のだんなさまみたいですね(b.1971なんですって)

クーガーじゃないですか~~~
うらやましす、、、でしょ?!
娘さんと双子の息子さんがいらっしゃるもよう
かわい==


あ、、そうだ!
私の大好きな映画がどうやらドラマ化するみたいですよ?!

このシーンを含めたパーティシーンが大好きで今でも大好きなんです。このシーンのようなパーティ作りたいですよ。ほんと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-06-06

Somewhere In Stockholm

ちょっと気になったので少し考えてみようと思います。

私もね「地元」なるものがあって、普通に国内なのですけどねw
今住んでいるところからは飛行機の距離なのです
なのでこういう郷愁がバックグラウンドにあるような歌詞ってとても共感できます。
リリックビデオというものです。


そして多分ファン(と思われる人)による解釈のような映像がありました

個人的にはちょっと違うように思います。

まずは序盤で情景描写から始まります。

That’s me right there on the corner
その角にいるのは「私」だよ。←ということは語り手がいるということですね。もしくは第三者に向けいて「私」がいることの説明なのでしょうか。

Listening to WU in my walkman
Neon lights hit the water
Reflecting the city I'm lost in

ここから若干細かい話を。
walkmanというところになぜ商標名が必要だったのか?!そしてWUとはなんなのか。いろいろ日本語で言及しているところ探してみましたが見つかりませんでした。足りないのかな?
でもここにはこんな記述がありました。
どうやらヒップホップのWu-tang Clanのようです。(その筆者さんによると。)なぜ固有名詞でなければならなかったのか疑問に思います。ですがもしかしたら個人的に好きだっただけなのかもしれませんね。また商標名の明記はたぶん大人の事情なのかもですね。もしそうでないならわざわざwalkmannって歌うかなぁ。
とはいえ韻をふんでいるならばあるのかもしれません。
こちらではないもようwww
そもそもこれ何語?って感じですけどね

That's me right there on the corner
I one day would be leaving
For a dream that I didn't have
That I'd one day believe in

そしてこう続きます。
「そしていつの日か、信じる夢のためそこを去る日が来るだろう」と。
たぶん「私」は音楽を聴きながら夜のネオンが水面に写るような美しい情景の中いつか叶えるであろう夢を考えていたのかもしれません。


Strange how the same place I ran from's
The same place I think of whenever the chance comes
It's inevitable cause wherever I go
ここで気になったのがI ran from'sって部分なんです
多分上述の筆者さんも書いていらっしゃいますが「私」にとっての夢の実現への行動はどうやら平和的な旅立ちではなかったのかのように考えられます。なので走ったもしくは逃げ出した・・・ような行動になったのではないのしょうか。そして最大の疑問があります。

「去った場所」と「想っている場所」が同じだと言っています。これって夢の実現によって帰ってくるという意味なのでしょうか?!それともその場所で夢が実現するということなのか。そしてそれが必然であるとすらいいきっています。

そして曲は佳境に入っていきます。
I hear echoes of a thousand screams
このあたりでたぶんDJとしての成功のことを書いているのではないでしょうか?!そして「私」の心の奥でその成功を渇望している「私」なのではないでしょうか。
この曲のもっとも印象的なシーンになります。

そして明確に宣言しています。
That I lost my backbone back home Somewhere in Stockholm

そして思ったのがその前のセンテンス内の「Reminding me」とはどこにかかるのかですけれど倒置のような感じでこうやって出て行ったことを思い出させる!と思っていましたがこれってどうやら普通に次のセンテンスの「That I lost my backhome ...」にかかっているのですね。
なのでたくさんの人の声がこだまし「私」の故郷のバックボーンを失ったことを気付かせるんだ。って感じでしょうか。

うーーーn
ちょっと難解かもw

そのまま
In a sense almost lost everything here って続き

少しの説明の後に
急転直下ストーリーが進みます。
Right where I was founded Is right where I'll be found dead
These streets are my backbone Until I get back home

これって見つかってますよね?!「I was founded」ってあるので「私」を見つけてくれた、、、もっというなら有名になるにつれなくしていった「わたし」がみつかったということなのでしょうか?!

うがった見方をすると家族間のトラブルを解決した?とも取れなくないですね。でも深読みしないならば「おうち」に帰ったらみつかったよ!!!
って感じなのかもしれません。
もしかしたら、、、じつはこれって彼なりのTake me home country roadsなのかも!

それにしてもとても詩的で美しい、、歌詞ですよね。
A crack in the pattern
A miracle waiting to happen
A promise that never was kept
One of those moments you'll never forget

このあたりに「わたし」の決意があるように思います。
決してなくさない!
(なくしたことを思い出させてくれる・・・・)

なんか訳していくとそんな感じだと思いました。

でね実はCity Lightsにもリンクしてますよね?!これ。

2016-06-05

Aloe Blacc!!!

セルフカバーになるのかな?

うーんちょっと違うかな

もとはそうね
Wake me up / Avicii です。
で、そのボーカルさんがAloe Blaccって方です。
どうやら2種類のMVがあるようで、



で、いまや世界的にもちょー有名DJのZeddの曲に参加しています。
Candyman


とっても軽~い感じで楽しいです。

わたしはZeddの曲は少し前にこれで知りました。

すっごくいい曲。

またもやAloe Blaccさんの話じゃなくなったw


これもいいねぇ Owl Cityっていうと最近ではC. R. Jepsenとの曲が有名でしたよね。あれは売れるよね。でもねホントはこの人こんな曲を歌い買ったんじゃないかなって思うのね。
ソウルっぽくてさ。
この人のバックボーンってなんだろうね



たぶんねRay Charlesとかなのかな?Marvin Gayeかもね。
あぁぁまた昔の曲が聴きたくなったよ。
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村このエントリーをはてなブックマークに追加